本当のゲイン(GAIN)とマスターボリューム(Master Volume)の違いと使い方

リハーサルスタジオやライブ、またベースアンプ購入の時に演奏をしますが、その時によく見かけられアンプに備わっているゲイン(GAIN)ボリューム(Volume)の表記。

これらの違いって知っていますか?

「本当のゲイン(GAIN)とマスターボリューム(Master Volume)の違いと使い方」の続きを読む…

ベーシストなら知っておきたいベースのイコライザーとは?

アンプやエフェクター、ベース本体にあるイコライザー(EQ)

ベーシストであれば、一度は目にされていると思います。

このイコライザー、どういう意味でどのような働き方をするのか知っていますか?

「ベーシストなら知っておきたいベースのイコライザーとは?」の続きを読む…

ベースに使うDIのおすすめはどれ?ーアクティブタイプ編ー

前回までご紹介したDIについていかがでしたでしょうか?

パッシブタイプのDIは、アクティブタイプの前から存在していても健在である事がおわかりいただけたかと思います。

「ベースに使うDIのおすすめはどれ?ーアクティブタイプ編ー」の続きを読む…